このたび、「きくやわさお」の悲報に接し、心からお悔やみ申し上げます。
これまでの、鰺ヶ沢町特別観光大使、JR鰺ケ沢駅観光駅長、日本ユネスコ協会連盟世界自然遺産特別大使 犬(ワンバサダー)など多くの活動にご尽力頂き、鰺ヶ沢町はもとより青森県、至っては全国の観光を盛り上げていただき、多大なる貢献に深く感謝いたしております。
とりわけ東日本大震災からの観光的復興におきましても精一杯ご協力いただき、地域に勇気を与えてくださいました。現在は新型コロナウィルスの影響により、観光が委縮している状況ではありますが、今後も母さんやわさおの意を引継ぎ当地の観光による成長に努力していく所存でございます。
私個人といたしましては、公職として第一号の感謝状をお渡ししたのも「わさお」であり、わさお義援金によって動物として日本赤十字社に寄付したことも忘れられない思い出となっております。
ご家族の皆様にはさぞご心痛のこととお察しいたします。
しかし、ご家族の愛情を一心に受けての永眠により、さぞ安らかなお気持ちで旅立ったのではないかと思います。
天国におります母さんやつばきとともにゆっくり安らぎいただくことを切に願っております。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
一般社団法人鰺ヶ沢町観光協会
会長 杉澤 廉晴
役職員一同